2022年01月31日

三瀬 顕さんをモノマネするという目の付け所がおねおね



嫌いな人との付き合い方。
ないのかもしれない。

逃げろ、もしくは、、、、、、、、、
だいたい私の嫌いな人はあほばかりなのです。すると、ゆくゆく喧嘩になりますな。ほで、口きかんでもええ関係になる。
みんながみんな、喧嘩したいか、またはできるのか、、、、、
喧嘩は怪我したりしますからな、、、私はだいたい口喧嘩ですが、ともすればどつかれる。

これだと言える道はない。

持ち帰りで純系を買って、へべれけに酔う、休日前。

で、少しは緩和されるのやなかろうか。
純系にはにんにくだれが必要不可欠。
posted by 関本佳史 at 20:58| Comment(0) | ラジオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月23日

日当一万五千円でだれかオペレーターしておくれとおねおね



なんちゅうタイトルや。
いや、ま、今までオペ頼んでた三木さん、土日ライヴが増えてきまして。

サウナニュージャパンにおける、おじさんが二人おねおね。
posted by 関本佳史 at 11:09| Comment(0) | ラジオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月16日

にぼしいわしさんライヴ出演させていただきありがとうおねおね


飛ぶ鳥を落とす勢いのにぼしいわしと、地を這うトカゲと相撲とる勢いの関本。
若者に混ざっておねおねとコントをしました。
にぼしいわしさんありがとう。

後半はかーぼーさんの話し。
いいですか、人は隙を見せたら芝居をします。

あくまで私の主観ですよ。私の主観。
演劇をよく観る方よりは全然観てないが、まったく観てない方よりは演劇を観てきました。
でね、そうそうおもろい演劇は、、、ない。
ないよ。
ま、、、、、主観やから、ね。

おもろい演劇、、、、かーぼーさんの出てる演劇はおもろい。
おそらく、脚本、演出家、制作等の力を判断してオーディションうけとるのだろうな。
したたか、かーぼ。
posted by 関本佳史 at 23:55| Comment(0) | ラジオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする