スマートフォン専用ページを表示
漢方おねおね放送局
関西で活動中のコント師・せきもとぶりきが
毎回ゲストを呼んでおねおねとしゃべってます。
関本佳史のブログ
http://sekimotooneone.hatenablog.com
<<
総合娯楽施設アワーズルームよりおねおね
|
TOP
|
天満だね、天満だよ、天満なんだな記念放送。
>>
2022年06月26日
オムそばメシを喫茶店で喰らうおねおね
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
独演会おわりました。ほいで、また次に向けて。
身体をいたわりながら、ビール飲みながら。
楽しい休日をあれやこれや。
【関連する記事】
万博と物真似放送、出演三木あきら
婚活YouTube、リアル 家具作りについておねおね
桂文福という男をおねおね
あなたは何がやりたいか、、をおねおね
岩崎さんとココ山岡を懐かしむ
posted by 関本佳史 at 11:19|
Comment(2)
|
ラジオ
|
|
この記事へのコメント
コメントが消えたそうですが。
割とそういう事ってありますよね。
かく言うこの文章も書いてる途中で消えたので、また書いてます。
それより、大した事は書かないので消えても気にしないで下さい。
前回は二つの事を書いたと思います。
一つは、考え方。
岩崎さんは理系的な理論立てて話を組み立てるタイプで、関本さんと三木さんは文系的な直感と感情で話をするタイプ。
どちらが優れてるとかと言う話ではありません。
二つ目は、渡部さんの浮気の話。
皆さんは「人の欲望には限りがない」的な結論付けをしてましたが、どうも浮気は違う様です。
渡部さんとか、陣内さんとか井戸田さんとか。
それは男の欲望というより、相手の女の心理が大きく影響するようで。
例えば三木さんが広瀬すずと結婚したとします。
例え話なので、反論は受け付けません。
三木さんはその瞬間から「広瀬すずに選ばれた男」というステイタスが付き、勝手に好感度がぐんぐん上がるし勝手に女が向こうから擦り寄ってくるし、勝手に抱いて抱いてってなるみたいです。
そんな日常になったら、よほど意志が固い人以外は浮気しちゃうじゃないですか。例え奥さんが佐々木希でも藤原紀香でも。
というような事を前回書いたと思います。
改めて書くのが苦痛な酷い内容ですが、まあ、いつもの事なのでご勘弁下さい。
Posted by むう at 2022年06月28日 05:42
話は変わりますが、おねおねを聞いていると
「もし自分が会話の中にいたら、即座につっこんでるのになぁ」と思う事がたまにあります。
大体、大した事ではないので、聞き終わる頃には忘れているのですが、たまたま思い出したので一つ。
関本さんが「何で元祖天才バカボンなんや!」って言ってましたが、あれは天才バカボンアニメシリーズの2作目だったと思います。
本来なら「天才バカボン2」なのですが、赤塚ワールド的な洒落なのか、他に理由があるのか題名は元祖天才バカボンとなっています。
あと、関東では不人気だったのか、じゃりン子チエは多分再放送されていません。
私は見なかったのですが、確か一回は放送されたと思いますが。
なので、じゃりん子チエからの関西あるあるは、関西人以外多分全く分からないと思います。
亀有公園前派出所からの東京下町あるあるが、多分関西の人に分からないのと一緒です。
まあ、そんなどうでも良い事を思いながらおねおねを聞いているので、書き終わって会話の内容は殆ど頭に残ってません。
もし、おねおねクイズをやったとしたら全く答えられないと思います。笑。
Posted by むう at 2022年06月30日 04:14
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2025年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
検索
最近のコメント
いまあなのしたいことはおねおね、その1
by おおまえ (12/27)
中島のサービスエリアをおねおね
by みちこ (09/20)
今で言うと、今でいうと、笑えよおねおね放送
by おおまえ (08/06)
今で言うと、今でいうと、笑えよおねおね放送
by (08/06)
都知事選と小説をいかにして書くかでおねおね
by おやさい (07/10)
最近の記事
(03/08)
万博と物真似放送、出演三木あきら
(03/08)
婚活YouTube、リアル 家具作りについておねおね
(02/28)
桂文福という男をおねおね
(02/23)
あなたは何がやりたいか、、をおねおね
(02/18)
岩崎さんとココ山岡を懐かしむ
タグクラウド
せきもとぶりき コント イタリアントマト 若手芸人
若手芸人 つけ麺 餃子 味園 白鯨
カテゴリ
日記
(238)
ラジオ
(695)
過去ログ
2025年03月
(2)
2025年02月
(6)
2025年01月
(10)
2024年12月
(5)
2024年11月
(6)
2024年10月
(6)
2024年09月
(4)
2024年08月
(5)
2024年07月
(7)
2024年06月
(6)
2024年05月
(7)
2024年04月
(7)
2024年03月
(6)
2024年02月
(5)
2024年01月
(5)
2023年12月
(4)
2023年11月
(4)
2023年10月
(5)
2023年09月
(4)
2023年08月
(4)
割とそういう事ってありますよね。
かく言うこの文章も書いてる途中で消えたので、また書いてます。
それより、大した事は書かないので消えても気にしないで下さい。
前回は二つの事を書いたと思います。
一つは、考え方。
岩崎さんは理系的な理論立てて話を組み立てるタイプで、関本さんと三木さんは文系的な直感と感情で話をするタイプ。
どちらが優れてるとかと言う話ではありません。
二つ目は、渡部さんの浮気の話。
皆さんは「人の欲望には限りがない」的な結論付けをしてましたが、どうも浮気は違う様です。
渡部さんとか、陣内さんとか井戸田さんとか。
それは男の欲望というより、相手の女の心理が大きく影響するようで。
例えば三木さんが広瀬すずと結婚したとします。
例え話なので、反論は受け付けません。
三木さんはその瞬間から「広瀬すずに選ばれた男」というステイタスが付き、勝手に好感度がぐんぐん上がるし勝手に女が向こうから擦り寄ってくるし、勝手に抱いて抱いてってなるみたいです。
そんな日常になったら、よほど意志が固い人以外は浮気しちゃうじゃないですか。例え奥さんが佐々木希でも藤原紀香でも。
というような事を前回書いたと思います。
改めて書くのが苦痛な酷い内容ですが、まあ、いつもの事なのでご勘弁下さい。
「もし自分が会話の中にいたら、即座につっこんでるのになぁ」と思う事がたまにあります。
大体、大した事ではないので、聞き終わる頃には忘れているのですが、たまたま思い出したので一つ。
関本さんが「何で元祖天才バカボンなんや!」って言ってましたが、あれは天才バカボンアニメシリーズの2作目だったと思います。
本来なら「天才バカボン2」なのですが、赤塚ワールド的な洒落なのか、他に理由があるのか題名は元祖天才バカボンとなっています。
あと、関東では不人気だったのか、じゃりン子チエは多分再放送されていません。
私は見なかったのですが、確か一回は放送されたと思いますが。
なので、じゃりん子チエからの関西あるあるは、関西人以外多分全く分からないと思います。
亀有公園前派出所からの東京下町あるあるが、多分関西の人に分からないのと一緒です。
まあ、そんなどうでも良い事を思いながらおねおねを聞いているので、書き終わって会話の内容は殆ど頭に残ってません。
もし、おねおねクイズをやったとしたら全く答えられないと思います。笑。